子供の発育に必要なこと

杉本

皆様お世話になっております。
島田市川根町に本社があります株式会社 ENTAMEDICAL(みなり整骨院)の杉本です。

さていよいよ6月になってしまいました!下半期のスタートですね。

さて今日は最近子供と過ごす時間が取れ、一緒に遊ぶことがあったんですがその中で感じたことを書きたいと思っています。

結論は「子育てはやっぱ田舎だよなあ」ってとこです。

ではいってみましょう!!

もくじ

スキャモンの発育曲線

スキャモンの発育曲線

子供の発育のことをしらべるとこのグラフを見ることが多いのではないでしょうか?

※これは綿密にいうと、亡くなってしまった子供の解剖を行い、各臓器や神経、筋肉などの重さを年代別で測定したものらしいので生きている状態だと実際にこの通りかどうかは個体差もあるでしょうがその点は一旦頭の片隅においていただければと思います。

そしてこちらのグラフで注目してもらいたいのが

この神経系のところを見るとおおよそ100%になる12歳の頃に比べて、2歳の時にはすでに50%に達しているという点です。
リンパなんかは180%くらいまでのびるので一旦置いておきますが、12歳までに100%をむかえるものが2歳で50%に達する(半分まで2年で到達)というのはすごいことだと思います。

そしてこれは「2歳までに50%到達なら、この50%の水準をあげていおけば100%になる時のベースアップできるのでは?」というのが僕の持論です。

つまり何もしない50%の子供を「50」という数字にした時に100%は「100」
一方で何かしらの努力をしている50%の子供が「100」になっていれば100%の時は「200」になりうる」ってことなのです。

うちには娘が2人いるんですが、そのことを考慮していろいろなことをやらせた結果やっぱり周りの子たちよりも成長や発育が早い様に感じたのです。

一体何をしたの?

僕の中で生後から心がけていたことは「活動性を増やすためにはまずなにをするべきか?」ということでした。
そしてこれをクリアするためにはまずは「首を座らせること」を早く行わせること。
そのためにしなければいけないことは「重力に晒すこと」だったんですね。

子供の発育の順番も頭に入れておくといいんですが本当にこの通りに進んでいきます笑(当たり前。笑)

結局首が座らないと次の段階にはいけないので僕はこの「首が座る」ということをまずは達成するようにしました。

そして前述したように「重力に晒す」ために横抱きではなく縦抱きをしていました。

これではなく

これですね。

ちゃんと頸部を保持してあげれば何も心配しなくて大丈夫です!

ともかく重力自体は全てにおいて平等で「上から下」です。
なのでこの環境下に晒すためには横抱きではダメなんですね。

あとは自動運転

首が座って仕舞えば正直勝手にブーストして活動性が増えていきます。

一般的にはハイハイの期間を長くすることで肩甲骨・股関節の可動性や筋力強化に繋がるのでハイハイは長くさせるべき!ていう意見ききます。

僕はそれで良いと思いますし、うちの長女はハイハイが少なかったのに10ヶ月でもう歩いていたし今でも運動神経はいい方だと思っています。

そして環境の整備

「親が子供を育てる」なんていうのは親のエゴで傲慢だと僕は思います。
それこそ「子供は勝手に育つ」し、「親が邪魔をすることの方が多い」んだと思います。

そりゃ躾は大事です。
だけど「こうならなければいけない」っていうのを押し付けて日本ならではの「みんあと一緒のいい子ちゃん」に価値があるんだろうか?とも思っています。

経験させるのが1番の近道

そして過保護にリスクを排除するより自分で思い知った方が僕はいいと思っています。
これは良い部分も悪い部分もあります。

「親なのに無責任!」っていわれたらそれまでです笑

ですが、「火が危ない」ことも「高いところから落ちたら危ない」ことも「包丁は危険」なんて子供に説き伏せたところで全く効果はありません(実証済み)

「火を触ったら熱かった→痛い・怖いからやめよう」
「高いところから落ちて怪我をした→痛かったから慎重になろう」
「包丁で指を切って血が出た→痛いから気をつけよう」

こんなことが子供の脳内で経験として染み付くと勝手に手を引っ込めたり、高い場所からは足から降りる様になったり、包丁で刃の部分を握ることもなくなります。

大火傷、致命的な頭部外傷、指の切断など大事故に繋がらないようにするのはもちろんですが、子供を子供に何でもやらせてみる、は大事だと思います。

田舎の利点

それが「好き勝手できる」ことだと思います。

都会だとこの自由度が土地の狭さだったり、騒音問題だったり、自然の少なさでし難いんではないかと思っています。

田舎だったら少し車を走らせば透明度が高い川があったり、

走り回れる河川敷があったり

タータンがある場所もあります。

車通りがほぼない道もたくさんあります。

シンプルイズベスト

だから
良く遊んで(運動)
良く食べて(食事)
良く寝る(睡眠)

っていうことがやっぱ最適解なんですよね。

その土台が運動だと思うので、運動をなるべくたくさんできる環境を用意するのが親の役目なんだと思っています。

子供が興味をもったタイミングでそれを提供できるようにするっていうのは大切です。
子供の気まぐれっぷりって言ったら山の天気よりあてになりません。笑

さいごに

いかがだったでしょうか?

結局シンプルに勝るものはないっていうのが僕の結論です。
なんでもそうですが、最終的には削ぎ落として残るものが本質だと思います。

朝からプールして

日光浴しながら庭でご飯も食べて(感染予防的なところもバッチリ!)

食後にまったりする(子供は爆睡)

これが我が家の休日です笑

僕自身も徐々に週末の出張やトレーナー業が増えてきて日中一緒に入れる時間が減ってきましたが一緒に入れる時には家族サービスを全力でやっていきたいと思います。

ではまた!

おしらせ

  • 株式会社ENTAMEDICAL
    弊社HPです✨
  • みなり整骨院
    弊社の整骨院・鍼灸院のHPです👍
  • ENTAMEDICAL Shop
    弊社ECサイトです🙌
  • JOBSPORTS(ジョブスポ)
    スポーツ現場の多職種連携を学べるカードゲーム!スポーツ現場でどんな職業の人がどんな事をしているのかがゲームで学べます😊
  • テントサウナの動画
    イベントも計画しています😁
  • noteで色々執筆中
    僕の幼少期のコンプレックスや社会人までの苦労話を書きました。良ければ一読下さい😂
  • 株式会社ENTAMEDICAL(みなり整骨院)
    〒428-0103 静岡県島田市川根町身成3462-1
    TEL/FAX:0547-53-2444
    《営業時間》
    ●平日・午前 08:30 ~ 11:00(最終受付 11:00)
        午後 14:00 ~ 18:00(最終受付 18:00)
    ●土曜・午前 08:30 ~ 11:00(最終受付 11:00)
        午後 14:00 ~ 16:00(最終受付 16:00)
    ※休業日:火曜午後、木曜日,日曜日,祝祭日

関連記事

TOP