テントサウナでととのう〜実験と検証〜三月川根編〜

杉本

皆様お世話になっております。
島田市川根町に本社があります株式会社 ENTAMEDICAL(みなり整骨院)の杉本です。

さて、3月13日に弊社の敷地にて実験と検証を兼ねてテントサウナを開催しました。

まん延防止等重点措置下ですので感染予防対策を十分に行い、川根町在住のサウナーと杉本、妻の4人にて行いました。

今回は実験と検証、ということで以前から確かめなければいけないことがあったのでそれに関していろいろとやってみたものをお届けします。

2部構成になりますがpart1では「ストーブ検証」、part2では「テント検証」をお届けします!
ぶっちゃけてしまうとpart1に関しては少し暗い記事になってしまいます。
商品に関してマイナスレビューはしたくないのですが、SNSなどを見ていると同じ思いをされている方が多く、心を痛めておりました。

こういうものを記事化するのにはかなり悩んだのですが、良いことばかり書いているよりも真実をお届けできたらと思いました。

テントサウナに興味ない方は今日の記事は読まなくても大丈夫です😂笑

では行ってみましょう。
(今回の記事では最後の「トラブル発生時にどうするべきだったか?」以外の部分は強調やアンダーラインなどはしておりません。NOMADIさんの商品を余計に責めるような表現になってしまうと思い控えました。読みづらいかと思いますが読んでいただける方はお付き合いいただければと思います。)

もくじ

きっかけはクラウドファンディング

実はこのNOMADIというブランドのテントサウナはクラウドファンディングにて購入しました。

NOMADIさんのページ

この頃、事業再構築補助金を使って僕もテントサウナの製造をMADE IN SHIMADAでできないだろうかと模索していた時でした。そしてできた商品をクラファンで広めたい!っていう思いもあって動いていた最中でこのプロジェクトに出会いました。

しかし僕の初動が遅く、OEMなどのテントサウナのクラファンが増えチャレンジは頓挫してしまいました(実は他にも理由があって、キルトのような生地もテント作成をしてくださる業者がどうしても島田市や静岡県内で見つからず完全に停滞していたのです)

そしてかなり他の商品と比べてお安いこともあり、むしろ今後のために買ってみようとおもい支援させていただいたものになります。

結果的に5000%で2500万円を集めた本当にビッグプロジェクトだと思います。

トラブル発生。

①商品到着の遅れ


これはコストを抑えるために海外発注する弊害としてしょうがないことだと思います。
(僕もカードゲームの際に大変勉強させていただきました)

当初は11月中のリターンが12月中旬くらいの到着だったと記憶しております。
そして年末年始はバタバタしてしまい結局僕が開封したのは新年を迎えてからでした。

Twitterでもあげていました。

この時は娘が「ピクニックしたい!!」とのことでテントを出してその中でお昼を食べるだけにとどまりました。

パノラマビューというだけあって採光もでき、陽が差すだけで1月にしてはかなりテント内はかなり暖かかった記憶があります。

②説明書がない

まずテントに関してですが、僕が普段使っているMORZHのテントとは組み立て方が違い、NOMADIさんのテントはパーツを引っ張ることでテントの形ができるものでした。

ただ少しの力では引っ張り出すことができず(強度のことを考えれば当たり前かもしれませんが、勢いよく引っ張ることで破損させてしまわないかと心配で最初は1時間近く苦戦しました)、Youtubeなどで調べても同タイプのものを見つけることができずにただ時間が過ぎてしまいました。

そしてストーブに関してですが、こちらも正直丁寧とは言えない動画のみの説明でした。 QRコードからYoutubeに飛ぶのですが、煙突の巻き方のみで具体的な使用方法については触れられておりませんでした。

なので一度自分でやってみたものの、どうやって煙突を接続させるのか自分では分かりかね、サウナー達が集うときに意見を求めようと思った次第です。

その時の記事がこちら。

みんなでストーブの検証を行ったのはこのあたりですね。

テントサウナ好きの人たちが集まったのですが結局正しいやり方が理解できず…後日 ツイッターにて他の方の投稿をみてようやく理解しました。

そしてこの頃、テント内の温度が上がらないということでTwitterがざわつき出していました。

HANAさんからは色々な情報共有をしていただきました。
ありがとうございました☺️

③温度が上がらない

・そもそもストーブがテントサウナ用ではない
・巻き型の煙突では隙間から煙が漏れ、一酸化中毒のリスクがあるのでは?
・煙突の径が細過ぎて燃焼効率が悪いから温度が上がらないのでは?

とストーブに関してのマイナスレビューがどんどん目にするようになります。

「追加パーツを付ければその問題も解決」とのことだったのですが、そのパーツも当初の期日を過ぎても届かず徐々に活動レポート欄にもクレームが増えてきてしまいます。

Twitterのツイートを見てもお分かりいただけると思うのですが、活動レポートがページ削除で閲覧不可になってしまい支援者の不安を余計に煽る結果となってしまいました。

④連絡が来ない・対応が遅い

これが正直一番みなさんの不安を煽り、フラストレーションを増やしてしまったのではないでしょうか?


現状どんな感じなのか?
個別対応は難しくても、オフィシャルとしての投稿はできなかったのか?
リリースした期日までに納品がなければその点に関してフォローすべきではなかったか?

支援者のニーズとミスマッチが起きてしまっていました。

僕も他の支援者同様、不安になり1月中旬に直接会社の方に電話をさせていただきました。

僕もつい愚痴ってしまいました。
僕はテントサウナのイベントを開催したくて、実は4機購入していました。

決して安い金額の投資ではなかったのでかなり焦燥感もありこんなツイートをしてしまいました…30万円が高いか安いかは人それぞれでしょうが僕にとってはかなり勇気のいる投資でした。その点、ご理解いただければと思います。

1/23に届くといった追加パーツは結局この2/12の検証というかイベントの片付けをしている時に郵便局から届きました。

ストーブの再実験(2/13)

そして2/13に再検証を行います。
あいにくの雨だったため、実家の裏の屋根があるところで追加パーツとストーブのみの検証を行いました。

こんな感じでかなり火付きは良く、期待できるものでした。
ただ、煙突の巻いた部分からも少し煙が漏れていたりしたので少し様子を見ていました。

そして投稿するのはやめたのですが、この後びっくりすることが起こりました。

なんと煙突が根本から外れ倒れてしまったのです。

これは正直、僕が説明動画をしっかりみていなかったことが原因かもしれません。
ストーブと煙突をつなぐ部分の締め付けが弱かったのです。
またテントサウナ内で使うことが予測されるため、テントに支えられないとこの太さの径では支えられなかったのかもしれません。

ただ、こういうリスクも想定できるのであればもっと説明書を整備すべきではないか?見やすいものにするための余地はあったのはないかと僕は自分の外に原因を探してしまいました。

風がある日ではなかったのですが、MORZHの煙突と比べかなり薄いアルミのような素材で触ったらすぐにベコベコになってしまい強度にも不安を感じていたので…

そして再び検証の日を迎えます。

テントサウナも設営し、再実験

2/27の日付。夕方に検証を行いました。

検証動画をこのブログで載せれればと思い、ツイートは3/13になっています。

夕方だったので外気温は10度いかないくらいだったと思います。
検証を始めたのが14時過ぎで、僕は火を焚きながら妻とDIYをしていました。

約2時間火を焚き、石を焼きましたが温度は上がらずでした
(湿度はロウリュウの甲斐あり風の強い乾燥した日でしたが40%を超えています)
妻がテント内にいると目が痛むとのことで排煙窓をあけたのもあるんですが20度前後。
(ストーブ後ろの排煙窓を閉めている時でも40度はいかず…)

という実験結果になりました。

検証結果

商品の売りとしていた「室内温度100度まで」というのには遠く及びませんでした。
もしかしたら僕のやり方が悪く再現できなかったかもしれません。

ただ、ここで今までオブラートに包んでいた部分を少しだけ、NOMADIさんがより良くなって欲しい思いをこめて書かせていただきたいと思います。

トラブル発生時にどうするべきだったか?

僭越ながら自分の想いを書かせていただきます。

①期日に関して

発注した商品がいつ届くか?に関しては中国のお国事情もあるので正直コントロールは不可です。これに関しては最初はこまめに状況を投稿されていました。
しかし、商品到着後からの説明書や組み立てに関する問いに関してはかなり後手だった印象です。
「商品を届けたら終わりなのか」「アフターフォローに誠意がないのか」と感じた方は僕だけではなかったはずです。
おそらく当初の想定になかったトラブルが起こり、対応に右往左往していたのでしょうか。完璧な答えを用意するために時間がかかってしまった可能性もありますが、まずはオフィシャルでその現状を伝えるべきだったと思います。

問いに対して返答がないと不安になります。

また追加パーツの到着予定日に関してもそうです。僕が電話で問い合わせた際には「1/23ごろには到着予定」との返答をいただきました。しかし追加パーツが届いたのは2/12です。

聞いてから答えられるよりも、聞く前に答えた方が印象は絶対いいはずです。

これに関しても活動レポートであげた「追加パーツに関する記載ページ」が閲覧不可になったことはかなり不安になりました。ここでも遅れている理由などがあれば説明が欲しかったのが本音です。

②説明書に関して

これも改善の余地がもっともっとあったと思います。今は確かに紙の説明書を読むよりも動画で使用方法を見る人の方が多いかもしれません。
ただ、あまりに動画の説明が少なかったこと、煙突のみの説明だったことで全体像が見えず「どうやって使えばいいんだろう」と思った方は多かったと思います。

再現性が低ければ正しく使用できないですし、説明というのは「相手がわかってくれるだろう」ではなく「素人・初心者でも読めば理解できるレベルに噛み砕いたもの」出なければいけないと思います。

※余談ですが僕もカードゲームの説明書を改良し始めて半年以上の時間が経っていますが、いまだにデザイナーとゲーム性を理解してもらうために説明書のブラッシュアップを重ねています(そのため発売が遅れております。お待ちの方、大変申し訳ありません)

また、テントサウナを行う環境を想定した時に電波が悪い山中で動画がみられるでしょうか?こういったリスクも考え、動画と紙のハイブリットでいけばもっと顧客満足度は上がったはずです。

③温度に関して

限定公開になっているため、あえてここでは出しませんが他社製品との比較動画を拝見しました。しかしあれは他の方の指摘もあったように実際にテントサウナとして使用する動画出なければ意味がないと思います。
実際に何度も何度もサウナを行い検証していたのか、もっとやれることがあったのではないかと考えてしまいました。

④連絡の遅延に関して

ここが結局最終的な1番の問題だと思うのですがやはり「誠意が感じられなかった」がみなさんの総意ではないでしょうか?

ミスや間違い、失敗は絶対誰にだってあります。
ただ、それを起こしてしまったあとにどんなアクションを取るのかで未来は変わってくると思います。

いま、自分にできる精一杯でなるべく早く心をこめて動くべきだったように思います。

さいごに

今回は非常に重たいブログとなってしまいました。
こういったものをブログとしてあげるかも非常に迷いました。

ただ、「ミスをした時にどのタイミングで、どうやって動くべきかで結果は変わってくる」ということをこのブログを通じて皆さんにも再認識して欲しいと思いました。

みなさんの支援したい気持ち・応援したい気持ちは暗ウドファンディングにおいては純粋な気持ちだと思います。

そんな気持ちに対して最大限の熱量で返すのが筋ではないかと感じています。

杉本

明日の「テント検証」はいつも通りの楽しい記事です💦

ここまで読んでくださった方、本当に愚痴っぽいブログになってしまい申し訳ありません。
ただ、次のブログを書くにあたりこの話をしておかないと絶対的に流れがおかしくなってしまうので書かせていただきました。

また明日の記事も懲りずに読んでいただけたら幸いです。

ではまた!

おしらせ

  • 株式会社ENTAMEDICAL
    弊社HPです✨
  • みなり整骨院
    弊社の整骨院・鍼灸院のHPです👍
  • ENTAMEDICAL Shop
    弊社ECサイトです🙌
  • JOBSPORTS(ジョブスポ)
    スポーツ現場の多職種連携を学べるカードゲーム!スポーツ現場でどんな職業の人がどんな事をしているのかがゲームで学べます😊
  • テントサウナの動画
    イベントも計画しています😁
  • noteで色々執筆中
    僕の幼少期のコンプレックスや社会人までの苦労話を書きました。良ければ一読下さい😂
  • 株式会社ENTAMEDICAL(みなり整骨院)
    〒428-0103 静岡県島田市川根町身成3462-1
    TEL/FAX:0547-53-2444
    《営業時間》
    ●平日・午前 08:30 ~ 11:00(最終受付 11:00)
        午後 14:00 ~ 18:00(最終受付 18:00)
    ●土曜・午前 08:30 ~ 11:00(最終受付 11:00)
        午後 14:00 ~ 16:00(最終受付 16:00)
    ※休業日:火曜午後、木曜日,日曜日,祝祭日

関連記事

TOP