<ご存知!?>気持ちの切り替え方の極意

杉本

皆様お世話になっております。
株式会社ENTAMEDICALの杉本です。
さて、先日こんなブログを出しました。

2022/2/15ブログ

結構このブログには反響をいただきまして、色々な方から連絡をいただきました。

ご心配をおかけして申し訳ありません💦
ただ、心境としては結構前向きな自分がいます。
そのことについて今日は書いていければと思います。
要は悩みなどに直面した時の「気持ちの切り替え方」についてですね。

では行ってみましょう!

Eくん

僕もよく代表には相談させてもらうんですが、その時に言われていることがあるんですが、そのことですか?

杉本

そうそう!すごく簡単なことだから実践してほしいやり方ですね。

すごーーくシンプルその悩みに対して以下の仕分けをしましょう。

慣れれば流作業ですよ。おりゃーーー!!


①自分でコントロールできるもの
②自分ではコントロールできないもの

もう、これだけです。笑

もう少し解説をすると、
①自分でコントロールできるもの とは
→自分が頑張ればなんとかなるもの
例)
・自分の時間を使えば解決すること
・お金を払えば済むこと

②自分ではコントロールできないもの とは
→自分の努力ではどうにもならないもの
例)
・天気(変えられたら神様)
・時間(時を戻そう!…できませーん)
・相手の気分(無理なのは無理です)
・相手の予定(急かしても無理なやつ)
・渋滞(どうにもなりません)
・コロナ禍のリスケ(ですよね〜ってなる)

どうですか?
自分の悩みなんかと向き合うのってしんどいと思うんですけど、まずは「何に悩んでいるのか」「何が不安か」「自分でできることはあるのか」を分析するべきです。

何に悩んでいるかが自分の中で分かればあとは仕分けるだけです。

それができれば「あ、これは悩んでいても自分じゃ解決しないやつだ」って理解できれば諦めもつくようになります。

そうすれば、今まで何に悩んでいるかわからなくて悩んでいた時間が、「自分にできることは何かないか?」と考える時間に変わります。

同じ問題を想う時間でも、「悩む」と「考える」ではベクトルが全く違います。

最初は諦めきれずに何度も思い出してしまうけど、何度か繰り返しているうちに習慣化してきてちゃんと「諦めて」「考えられる」ようになります。

あとはどーーーーしても悩みが尽きないのであれば「無」になりましょう。

…え?「無」になれないって?

じゃあ、サウナいこう😁

ではまた!

関連記事

TOP